データベース
まとめて検索(β版)
凡例
文庫について
懐かしい年への手紙
初出情報
初出ID
f110163
発表年
1987
出典
懐かしい年への手紙 1987年 10月 12日 講談社 pp.9-471
注
-
この作品が掲載されている書籍
『懐かしい年への手紙』
pp.9-471
出版者
講談社
『懐かしい年への手紙』〈講談社文芸文庫〉
pp.11-589
出版者
講談社
『大江健三郎小説9―『懐かしい年への手紙』『人生の親戚』―』(全 10 巻)
pp.7-308
出版者
新潮社
『大江健三郎全小説 11』(全 15 巻)
pp.197-500
出版者
講談社
関連する自筆資料
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第一章:非常に静かな悲嘆
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第二章:カシオペア型のほくろ
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第三章:メキシコの「夢の時」
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第四章:「美しい村」
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第五章:死すべき者の娘とは見えず
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第一部 第六章:「懐かしい年」
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第一章:父祖たちが家郷と呼んだ谷間から〜
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第二章:キウリと牛鬼、イエーツ
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第三章:〔naif〕という発音のあだ名
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第四章:原理がわかっても問題は難かしい
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第五章:性的入門
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第六章:性的入門の別の側面
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第七章:感情教育(一)
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第八章:感情教育(二)
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第九章:根拠地(一)
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第十章:根拠地(二)
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第二部 第十一章:事件
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第三部 第一章:さていと聖なる浪より歸れば、~
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第三部 第二章:自己の死と再生の物語
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第三部 第三章:臭いたてる黒い水
自筆原稿
懐かしい年への手紙 第三部 第四章:「懐かしい年への手紙」