
『日本文学全集 50 大江健三郎』(全 50 巻別巻 2)
書籍情報
書籍ID | b530 |
---|---|
著者名 | 大江健三郎 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月日 | 1971(昭和46)年7月30日 |
頁数、判型 | 上製/総388頁、小B6判 |
構成 | 口絵写真 1 丁、本扉、目次p.1、本文pp.3-353、大江健三郎年譜pp.355-359、「大江健三郎文学入門―奪われたものの豊富な体験」(安岡章太郎)pp.361-376、「作家の横顔・永久式ネズミトリ機」(伊丹十三)pp.377-380、奥付 p.381、奥付裏広告 p.382、遊び紙 1 丁 |
収録内容 | 芽むしり仔撃ち pp.3-113 /日常生活の冒険 pp.115-353 |
帯 | <表>現代を告知する性と政治の鮮烈なイメージ <裏>現代人の生の不安とパッションをもっとも今日的な課題のなかで鮮烈なイメージとして定着させた大江文学の第一長編『芽むしり仔撃ち』。豊かな想像力とみずみずしい感性によって思想と性の問題を通じて現代を告知する『日常生活の冒険』。真にわれらの時代のわれらの文学・大江健三郎の長編二作を収録。 |
装幀 | 原弘 |
定価 | 430円 |
備考 | 〈グリーン版〉 |