『僕が本当に若かった頃』〈講談社文芸文庫〉

『僕が本当に若かった頃』〈講談社文芸文庫〉


書籍情報
書籍ID b451
著者名 大江健三郎
出版者 講談社
出版年月日 1996(平成8)年8月10日
頁数、判型 総384頁、文庫判
構成 本扉、目次 pp.3-4、中扉、本文 pp.7-347、「著者から読者へ・ドイツの朗読会で」(大江健三郎、初出)pp.348-352、「解説・テキストとしての一人称」(井口時男)pp.353-363、「作家案内―大江健三郎・ある思考様式の軌跡」(中島国彦)pp.364-375、著書目録―大江健三郎(編集部)pp.376-381、初出一覧・底本 p.382、奥付 p.383、奥付裏広告 p.384
収録内容 火をめぐらす鳥pp.7-26 /「涙を流す人」の楡pp.27-47 /宇宙大の「雨の木(レイン・ツリー)」pp.49-94 /夢の師匠 pp.95-135 /治療塔 pp.137-167/ベラックヮの十年 pp.169-189/マルゴ公妃のかくしつきスカートpp.191-220 /僕が本当に若かった頃pp.221-291 /茱萸(ぐみ)の木の教え・序pp.293-347
-
装幀 菊地信義
定価 1100円
備考 -

掲載されている作品
ベラックヮの十年
初出新潮 1988年 5月 1日 85巻 5号 pp.68-77
夢の師匠
初出群像 1988年 10月 1日 43巻 10号 pp.6-28
治療塔
初出新潮 1990年 1月 1日 87巻 1号 pp.18-32
宇宙大の「雨の木(レイン・ツリー)」―小説が書き始められる……―
初出LITERARY switch 1991年 1月 25日 1巻 1号 通巻 1 号 pp.12-27
火をめぐらす鳥
初出Switch 1991年 7月 20日 9巻 3号 通巻 50 号 pp.17-24
「涙を流す人」の楡
初出LITERARY switch 1991年 11月 20日 1巻 3号 pp.16-25
僕が本当に若かった頃
初出新潮 1992年 1月 1日 89巻 1号 pp.32-68
マルゴ公妃のかくしつきスカート
初出文學界 1992年 2月 1日 46巻 2号 pp.72-86
茱萸(ぐみ)の木の教え・序
初出群像 1992年 4月 1日 47巻 4号 pp.286-315
著者から読者へ・ドイツの朗読会で
初出僕が本当に若かった頃 1996年 8月 10日 講談社文芸文庫 pp.348-352