『いかに木を殺すか』〈文春文庫〉

『いかに木を殺すか』〈文春文庫〉


書籍情報
書籍ID b431
著者名 大江健三郎
出版者 文藝春秋
出版年月日 1987(昭和62)年12月10日
頁数、判型 総384頁、文庫判
構成 本扉、目次pp.3-5、中扉、初出誌一覧・底本p.8、本文pp.9-376、「解説」(川西政明)pp.377-382、奥付 p.383、奥付裏広告 p.384
収録内容 揚げソーセージの食べ方pp.9-36 /グルート島のレントゲン画法pp.37-74 /見せるだけの拷問pp.75-118 /メヒコの大抜け穴pp.119-182 /もうひとり和泉式部が生れた日pp.183-205 /その山羊を野にpp.207-244 /「罪のゆるし」のあお草pp.245-305 /いかに木を殺すかpp.307-376
〈表〉四国の森の中の谷間を舞台に展開される死と「再生」の物語
装幀 司修
定価 450円
備考 -

掲載されている作品
グルート島のレントゲン画法
初出新潮 1984年 1月 1日 81巻 1号 pp.130-151
揚げソーセージの食べ方
初出世界 1984年 1月 1日 458巻 pp.333-348
見せるだけの拷問
初出群像 1984年 3月 1日 39巻 3号 pp.16-44
もうひとり和泉式部が生まれた日
初出海 1984年 5月 1日 16巻 5号 通巻 182 号 pp.36-48
メヒコの大抜け穴
初出文學界 1984年 5月 1日 38巻 5号 pp.18-55
その山羊を野に
初出新潮 1984年 8月 1日 81巻 8号 pp.94-116
「罪のゆるし」のあお草
初出群像 1984年 9月 1日 39巻 9号 pp.6-44
いかに木を殺すか
初出新潮 1984年 11月 1日 81巻 11号 pp.124-163