『静かな生活』

『静かな生活』


書籍情報
書籍ID b132
著者名 大江健三郎
出版者 講談社
出版年月日 1990(平成2)年10月25日
頁数、判型 総274頁、B6判
構成 本扉、目次 p.1、中扉、本文 pp.5-267、初出誌一覧 p.268、奥付 p.269、遊び紙 1 丁
収録内容 静かな生活 pp.5-33(「文藝春秋」平 2.4) /この惑星の棄て子 pp.35-86(「群像」平 2.5) /案内人(ストーカー) pp.87-110(「Switch」平 2.3) /自動人形の悪夢pp.111-160(「新潮」平 2.6) /小説の悲しみ pp.161-205(「文学界」平 2.7) /家としての日記 pp.207-267(「群像」平 2.8)
<表>困難な現実を乗り越え/希望される「静かな生活」。/家族と人生の、そして人間の/真実を描く純文学連作小説。 <裏>障害を持った兄との関係を通して、家族と社会、現代という時代、人間の未来に切実に対峙していく女子大生のマーちゃん。/現実の困難さの向こう側に希望される、穏やかで静かな生活。/現代人の魂の行方を人間の優しさとともに描く純文学連作小説。
装幀 司修
定価 1300円
備考 -

掲載されている作品
案内人(ストーカー)
初出Switch 1990年 3月 20日 8巻 1号 通巻 45 号 pp.15-26
静かな生活
初出文藝春秋 1990年 4月 1日 68巻 5号 pp.390-406
この惑星の棄て子
初出群像 1990年 5月 1日 45巻 5号 pp.6-38
自動人間の悪夢
初出新潮 1990年 6月 1日 87巻 6号 pp.6-32
小説の悲しみ
初出文學界 1990年 7月 1日 44巻 7号 pp.18-41
家としての日記
初出群像 1990年 8月 1日 45巻 8号 pp.6-41