『人生の親戚』

『人生の親戚』


書籍情報
書籍ID b130
著者名 大江健三郎
出版者 新潮社
出版年月日 1989(平成元)年4月25日
頁数、判型 総258頁、B6判
構成 本扉、中扉、本文 pp.3-248、初出誌一覧1)p.250、奥付 p.251、奥付裏広告 pp.252-256
収録内容 人生の親戚 pp.3-248 一章pp.3-24 /二章pp.25-45 /三章pp.46-68 /四章pp.69-83 /五章pp.84-102 /六章pp.103-121 /七章 pp.122-144 /八章 pp.145-168 /九章 pp.169-188 /十章 pp.189-208 /十一章 pp.209-229(以上「新潮」昭 64.1) /後記にかえて pp.231-248(「文学界」平 1.3、「マッチョの日系人」を改題。)
<表>悲しみ、それは人生の親戚/人はいかにその悲しみから抜け出すか/悲哀の負った女性の生涯に/魂の救いを探る! <裏>異なる障害を抱えた息子たちが共に自殺する……およそ堪えがたい人生の悲しみに直面した母親の、精神と肉体の苦闘。性的放縦、神への傾斜。知的で華やぎに満ちた一人の女性が、苦しみの果てにたどりついた地平。/―作家歴三十余年にして初めて女性を主人公に据え、その生涯を描いて魂の救いを探る、人生への励ましに満ちた画期的長篇。
装幀 -
定価 1200円
備考 第 1 回伊藤整賞受賞 1) 「一章より十一章まで「新潮」1989年1月号、「後記にかえて」は『マッチョの日系人』として「文学界」1989年3月号に掲載。」とある。

掲載されている作品
人生の親戚
初出新潮 1989年 1月 1日 86巻 1号 pp.6-126
マッチョの日系人
初出文學界 1989年 3月 1日 43巻 3号 pp.94-105