
『日常生活の冒険』
書籍情報
書籍ID | b111 |
---|---|
著者名 | 大江健三郎 |
出版者 | 文藝春秋新社 |
出版年月日 | 1964(昭和39)年4月30日 |
頁数、判型 | 総278頁、B6判 |
構成 | 本扉、中扉、本文 pp.3-273、奥付 p.275、奥付裏広告 p.276 |
収録内容 | 日常生活の冒険 pp.3-273 第一部 /1 pp.3-9 /2 pp.9-19 /3 pp.19-23(以上「文学界」昭 38.2) /4 pp.23-28 /5 pp.28-37 /6 pp.37-46(以上「文学界」昭 38.3) /7 pp.46-49 //第二部/1 pp.51-69(以上「文学界」昭 38.4) /2 pp.69-82 /3 pp.82-91(以上「文学界」昭 38.5) /4 pp.91-97 /5 pp.97-111(以上「文学界」昭 38.6) /6 pp.111-125 /7 125-132(以上「文学界」昭 38.7) /8 pp.132-150(以上「文学界」昭 38.8) //第三部/1 pp.151-152 /2 pp.152-166(以上「文学界」昭 38.9) /3 pp.167-172 /4 pp.172-176 /5 pp.176-183 /6 pp.183-186(以上「文学界」昭 38.10) /7 pp.186-196 /8 pp.196-208(以上「文学界」昭 38.11) //第四部/1 pp.209-214 /2 pp.214-226/3 pp.226-232(以上「文学界」昭 38.12) /4 pp.232-238 /5 pp.238-243 /6 pp.243-254(以上「文学界」昭 39.1) //第五部/1 pp.256-261 /2 pp.261-270 /3 pp.270-273(以上「文学界」昭 39.2) |
帯 | <表>大江健三郎の問題長篇/セックスの極致 そして晩年なき青春の極致 <裏>山本健吉氏評/死と死後の虚無のイメージから逃れるため、巨大な恐怖心と闘いながら生きる者が冒険家なのである。主人公の周囲に集まる青年は、拳闘家、原爆を受けた白血病者、性交好きで盗癖のある少女などすべて日常生活の冒険家たちだった。/この作品で、饒舌な文体の魅力を、大江氏は身につけてきたようである。作者の心の祈念を饒舌にしゃべりまくろうとする試みを、私はよしとする。 |
装幀 | 朝倉摂 |
定価 | 390円 |
備考 | - |